こんにちは!
広島でメイクレッスンや、
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。
今日もzoom立ち居振る舞いレッスン
2組様とご一緒いたしました!

お一人目さまは
兵庫県にお住まいで、現在
笑顔がとっても素敵💕
tubaki 絵本で夢を叶える☆tubaki-2020さんのブログです。最近の記事は「岩手県遠野市に図書館『こども本の森』が開館しました!!(画像あり)」です。ameblo.jp
お二人目さまは
Yちゃん✨
気づけば6.7年位のお付き合いです!
こうしてずっとブログを見てくれて、応援してくれて‥本当にありがたい存在です。
数年振りに観葉植物が家にやってきた^^

【レッスンでは先使いを意識すること】にも触れています。
先とは‥
指先・毛先・足先・肘・踵など
まずは立ち居振る舞いで先使いを意識する前に
その部分を当たり前ですが
清潔にしておくこと。
潤いを与えておく。
指先なら
甘皮を処理しておく。ことなど大切ですね。
甘皮(あまかわ)⇨自爪の根元部分の、爪がのびる時に一緒にひっぱられて出てくる皮のことです。

甘皮を調べていて衝撃的だったのが、甘皮は目で例えると目ク〇的存在だそうで
何気なくお手入れしてましたが、まさか甘皮が目ク〇扱いとは‥
いづれもお手入れ必須なのは確か
TUBAKIさんからのご質問
指先のお手入れに塗るもの何が良いでしょうか?
昨日立ち居振る舞いをご受講くださいましたyukoさんのブランド【biju rose】ロールオンアロマ本当オススメです。香にも癒されます。

【ukaオイル】も使っています。
そして先日美容専門学校で仲良くしてもらってるマツエクのFちゃんがオススメしてくれたのが、チップタイプの【HOMEIケアオイル】近日中にこちらも試したいと思います。

オイルを行き渡らせて甘皮を押して、除去。指先ケアオッケ!

かかと保湿ケアは7.8年通っていますドイツ式フットケア フライ
のNAOKOさんのお店で
広島 中区 巻き爪 広島フットケア ドイツ式フットケア frei(フライ)広島市中区宝町 足のトラブル 巻き爪矯正 角質除去巻き爪 広島フットケア ドイツ式フットケア frei(フライ)広島市中区 足のトラブル 巻き爪矯正 角質除去frei-foot.com 【アルプレザン】
これ一択!本当‥優秀

肘ケアはまずこちらでスクラブ+保湿。思った以上に良くてリピートしています。
【CHANEL ル ゴマージュ】

先ケア皆様もオススメあったら教えてください^^^^特に髪先‼︎
いまから福岡です!ではまたー
Shiz岡田志津恵