こんばんは!
広島でメイクレッスンや、
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。
今日はオンラインサロンの
ラジオ📻としていましたが、Live配信にしました。
メンバーさんはアーカイブを残していますので、
是非ご覧になってくださいね^^
オンサロ2年目に入りますが、今月は動画配信ではなく皆様からいただいたご質問に初めて答える形式です^^
☑︎今の仕事を始めたきっかけは何ですか?
☑︎至福の時間とは?
☑︎一日のタイムスケジュール
☑︎主人や家族と仲良くする秘訣を知りたい
☑︎私が1番影響を受けた人は誰?
☑︎決断力を鍛える方法を知りたい
☑︎子育てアドバイスを知りたい
☑︎むくみ改善法があれば!
☑︎今まで行ったことのある土地で好きだった街
☑︎食べ物で気をつけていること
などなど
———————————————
そして話の流れから
オンサロメンバーでもあるmikakoさんから名言でました!
MikaのブログMikaさんのブログです。最近の記事は「”子育てのこころ”見守るしか出来ない(画像あり)」です。ameblo.jp
安心したら、そこから開拓しようとしない‥だっけな?
逆説的に取ると
危機感があると新規開拓しようと動き出す‥⁇
そうそう🙌
今思えば
私、自分の人生に危機感を持った時が1番のターニングポイントでした、、、‼︎
そこから、まずは自分の外観!とファッション軸もしりました。
Live40分くらい⁇
ご一緒した皆様、プライベート満載感のLiveにお付き合いいただきありがとうございました💕
ウィッグまちこと。

そして現在カスタマイズ12時間レッスンをご一緒していますKさんが、お手紙📮でご感想を下さいました🙇♀️
ありがとうございます💕
——————————
shiz様
先日は、カラー・骨格・顔タイプ診断と盛りだくさんの4時間を、どうもありがとうございました!
みっちり説明いただき、
今までの疑問が解消しました‼︎
何故似合うのか?
何故似合わないのか?を知るって大事ですね。
迷走していたファッション軸がスッキリ明確になってきました。
教えていただいた情報はまだ消化できていませんが、翌日の通勤の電車で見かける人たちのファッションの見方が変わりました!
知識があるから、分析できるんですねきっと。
テキストは少しづつ読み返しています。
今までは感覚だったので、もう少し時間がかかりそうですが^^
またお会いできるのを楽しみにしております!
沢山お話したいです💕
それではまだ寒さが続きますので、ご自愛ください✨

何故似合うのか?
何故似合わないのか?を知る
=ファッションの物差しの目安がわかる。
例えば20時間Shizコースや、年パスレッスン
でご提供している流れは

モヤモヤした状態
↓
まずは各種診断で自分のファッション軸を明確にし、目安を知る。
↓
お買い物レッスンで、座学から実践へ
↓
好きなテイストと、似合うを融合する実践
↓
スタイリングの仕方、着こなし方
↓
ヘアメイクレッスン
↓
上記の実践レッスンを繰り返す
↓
立ち振る舞い
みたいな流れでしょうか。
兎にも角にも繰り返し‥トライしてエラーする。
これは先日カメラの先生もおっしゃっていました。
失敗しないと上手くならないのです。
だから診断から入れると20時間なんです。
年パスは聞きたい時に聞ける!や、あなただけの‥がメリット💕
ではではまた!makeShizオンラインサロン

Shiz
080.5076.0948岡田志津恵