こんばんは!
広島でメイクレッスンや、
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。
今日も暖かい一日でした
広島は日中22℃‥
本日は、福岡からお越しのYさん♪
これから1年間を通してご一緒いたします
16時間 Shizコース初回日
夏の福岡レッスンでファッション軸は診断済み。
・サマー
・ウェーブ
・キュート
前回のレッスンはコチラから。
いざファッション軸を知ってしまうと、
そこ(ファッション軸)に合わせよう、当てはめようとしてしまいがち。
まずは
自分がどのようなファッションイメージが好きか?
ビジョンマップで明確化や、好き!と思うスタイリングを携帯保存などご自身で把握しておくと、診断結果をファッションのものさしとして使う事ができます。
この度は
そこら辺(ファッションのものさし)もじっくりレッスンしていきます。
本日のレッスンは
・メイクレッスン
・冬のお買い物レッスン
似合うチークやハイライトの色を把握する
お写真には写してませんが、イエローベースの色と比較してみるとわかりやすいですね🙌
その後は移動し、ランチ&休憩
Yさんは以前
サマー診断→オータム診断→当サロンでサマー診断となりまして
雑誌を見ながら、色の勉強。
こちらのニュアンスカラーは
サマーさんにぴったりです!
スプリングさんは、オレンジがかったブラウン。
オータムさんは、チョコレートのようなブラウン。
ウィンターさんは、ブラウンが苦手な方が多いですが、ブラウンならワインブラウンがお似合いです。
言葉に例えると品✨
服のサイズ
トップス5〜7号
ボトムスは7号
この度は、コート選びメイン
『クローゼットの中は黒ばかりで、
黒を持っておけば間違いないと思っていた』とおっしゃっていた事もあり、この度は明るめコートを意識。
晩夏にご購入のスカートは年中履けるタイプで、
どちらのコートとも着回しが効きます。
ってことは‥前回ご購入分と今回のお買い物分で、着まわせるってこと🙌❤️
5号サイズはジャスト!
ただ、2つのコートの与える印象がかなり違います。
Yさんは子供顔のキュートタイプで、フードタイプは本当にお似合い。
ただ、写真に撮ると立ち上がりのある襟は上品に見せてくれ、スッとしたイメージになると一目瞭然。
品がイメージですが、
前回はかなり品良くコーデが仕上がりましたので、
この度は
コートの中は素材で品をプラスしたり、時代的に
カジュアルも投入していきましたよ。
しかも色は
ブルベとイエベ ベーシックカラーミックス
くすみブルーグリーン色に決まり!
こちらのコーデも気に入っていただけました🙌❤️
靴も黒ばかりとおっしゃっていましたので、
エンジ色、ローズグレー色を試し履き。
まずは洋服を選ばないローズグレーをお取り寄せする事に✨
トータルコーデ決まり🙌
最終的にコートは2着お買い上げすることになりました^^
前回ご購入分とともに着回し抜群っ
次回は12月またお会いいたします❤️
Yさん、お疲れ様でした^^
今日も沢山のシェアありがとうございます。
大阪で、メイクレッスン&パーソナルカラー&骨格診断をされています
前回YMCAの講座後、マイケルジャクソン好きな事も知り、マニアックな話で盛り上がりました。
そこでも、私のマイケル視点を『 Shiz先生はそんな見方をしているんですね‥そんな見方、私、した事がなかったです』‥と全てを学びと捉えてるtamamiちゃんがいました^^
イヤイヤそこは学びに変えなくていいんだよ
と思いつつも

やっぱり只者ではない‥これからの進化に益々目が離せません。
華やかな外見とは裏腹に、繊細かつ、かなり努力家で、気遣いの人。
そして実はかなりの個性の持ち主。
将来日本の有名イメコンになると私、本気で思っています。
Shiz make動画のパーソナルカラー別メイクアイテムの冊子はTamamiちゃん作成。
パフォーマンスはいつも予想以上
ベタ褒めすぎ⁇イヤイヤ本当なので^^
大阪言わず、関西方面でメイクやファッションに自信がないとおっしゃる方
Tamamiちゃんに是非アクションしてみてくださいませ。
make Shiz
順子先生による
パーソナルカラーアナリスト講師養成講座卒業生✨
合宿仲間でもあります。
ブログに感動しました❤️
ご紹介もありがとうございます✨
okabataさんも‼︎
嬉しいーーー❤️
話は急に戻りまして
お買い物レッスンの途中
自分にツボのアイテムを発見^^
レッスン後、
着てみました!
試着すると思ったほど着こなせず(笑)
店内物色中に超ツボな別の服を見つけてしまった‥
着たらイケる!
お値段は爆弾級‥
さてどうするか
お買い物レッスンで
Yさんはサイズが合わず見送りましたが、
こちらのレインシューズオススメしながら、私も欲しくなりました^^
とにかく洋服に合わせ易い!‥は
レッスンシューズや、傘には必須条件
岡田現在の傘は、かなり遊びがあるタイプを買ってしまって洋服が合わせ辛くて仕方ないんです(笑)