こんばんは!
広島でメイクレッスンや、
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。
昨日、今日とスタッフkyoko大忙しです^^
昨日
午前中はYさんのメイクレッスン、午後はリピーター様Hさんのお母さまのレッスンでした。
そうそう♪
当サロンメイクの際にはフェイスシールドを着用する運びとなりました^^
新しい様式です。
まだ全然っ慣れません(笑)
本日午前中はベレガさんにお越しいただき、セルキュア4tplus 代理店の方々とkyokoと共に使い方の講習を受けました♪
こちらの美顔器の良さのひとつは、簡単さ。
説明書通りでも表情筋はもちろん上がります。が、一発で目がスコーンと開き、更に上がる裏技を今日新たに習いましたので8月8日、8月15日のmakeShizセルキュア4tplus zoomシェア会ではお伝え出来ると思います♪
グループの皆様お楽しみに👏👏👏
全てのファッションタイプがわかりやす過ぎる!
サロンの担当obataさん^^
やっぱり‥ジャケットが似合われます。
さてさて
肌を健やかに保つ為には、クレンジングが1番重要。とは、先月のmakeShizオンラインサロンでもお話がありました。
クレンジングがしっかり出来ていなければ、
いくらお高い美容液も確実に浪費になってしまいます。
お高いクリームや美容液より、まずは落とす!(クレンジング・洗顔)に重点を✨
長くなるから書きませんが、
肌作りは、腸活にも似ています。
いづれも
・肌作りは
自分の肌を知ることから。
・腸活は
自分の体内からのお便り(便)を理解することから。
・メイクやファッションは
自分のメイク(顔分析)、ファッション軸を知ることから。
やっぱり全てのスタートラインは自分を知る作業からなんですよね。
メイクやファッションのことはもちろん、
肌のこと
腸のこと
もカスタマイズレッスンで賜りますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
新型コロナウイルス感染防止に備え、安全対策を実施いたしますのでご協力をお願いいたします。
【衛生管理について】
・マスク・メイクの際はマスク&フェイスシールド飛沫感染防止に備えます。
・レッスン時は、ドアや窓を開放し室内の換気向上に努めます。
・ソーシャルディスタンスを確保して受講いただきます。
・施設内に消毒液を設置し、手指消毒に協力いただきます。
・机・椅子・ドアノブ・各種備品の除菌に重点を置き清掃を実施します。
【makeShizについて】
・出勤前の検温、体調管理に努め、異常がみられる場合は出勤を見合わせます。
・マスクの着用を義務付け、こまめな手洗いを実施します。
【受講生様へお願い】
・レッスン当日、自宅にて検温し、体調チェックの上、ご受講に協力願います。
・手洗い・咳エチケットの励行をお願いいたします。
・マスク着用でのレッスンの実施に協力を願います。
(一部レッスン内容により柔軟に対応いたします。)
・1ヶ月以内に海外渡航歴のある場合や、万一体調がすぐれない場合は大事をとって、お休みいただくようコロナ感染防止にご協力をお願いいたします。
=============
Shiz
080.5076.0948
岡田志津恵