こんばんは!
Shizです。
今日から9月がスタートしましたね♪
お買い物レッスンが楽しい季節到来♪
昨日、今日と3組さまとお買い物レッスン楽しんできましたよ。
さて、
昨日は東京からお越し下さいました30代後半にはとても見えないAさんのトータルでお任せ6時間コースでした。
まずは
▪︎パーソナルカラー診断
▪︎顔タイプ診断
▪︎骨格診断
でファッションの自分軸を知る
診断結果を踏まえたファッションコンサル含め4時間。
パーソナルであるオータムカラーを使用し岡田がメイク。
オータムの中でも柔らかな色がお似合いで、
カメオピンクが、とってもステキでした♪
顔の色艶の変化おわかりになりますか^^?
一気に華やぎ〜↑(IKKOさん風)
ウェーブさんですが、
お買い物レッスンでは
【大人のキレイ目可愛いスタイル】を意識しました。
理論的には
キレイ目→カタチ
大人→オータム色
可愛さ→素材で♪
↓ビフォー↓
店頭には秋色がズラリ✨
こちらのような立体裁断スカートもキレイ目寄せて、お似合いになられますが、
お腹まわりが気になる方には
腰回りノータックがおススメです。
(後ろギャザーはAさん問題なし!)
シャツワンピースが気になる!では
実際に試着いただきましたが、腰回りギャザー感がありすぎて、膨らみが気になり見送り。
ウェーブさんなのになぜギャザーない方が良いの?
それは、先程も書いた通り
自身のシルエットをパーツわけをした際に、3分割(S.W.N)の規定とおりのシルエットでない場合があるのです。
他部分にはギャザー曲線があっても似合われますが、お腹まわりにはない方が良い方は沢山いらっしゃいますよ^^
Aさんはお顔も曲線なので、本来ギャザー曲線自体は似合うのです♪
こちらもわかりやすい
画像右がウエストラインスッキリ!
こちらは前後ろ、どちらに履いてもオッケーなパンツ。
さて、ここから
30代後半Aさんの
オータムウェーブさんの
大人っぽスタイル
王道のツインニットとスカートの落ち感が、着痩せ垢抜け。
今年はショートブーツから、ロングブーツがトレンド!
ちなみに、岡田大好きなレオパードもトレンド。
トレンド好きではありませんが、適度にトレンドは1割か2割あたり入れたいものです。
アップデート感がでますよ^^
服色オータム
カタチウェーブ
適度にトレンド→丈長
地味になりがちなコーディネートの時には小物で、華やかさをプラスする!
するとオバ感が払拭!
オータム色のコーディネートは一歩間違うと地味になりがち。
オータム色のスカーフをバックにつけるだけで、またバックが違ってみえる✨
シルエットはお似合いの
フィット&フレア。
似合う色は
顔色や、雰囲気が一気に明るくなります〜✨
オレンジのツインもステキでしたー
なにより、スカートがカタチもキレイで良くお似合いでしたよ。
3軒目でのセレクト
ここから更に選んでお伝え。
バックで少し遊びをいれると、まとまりすぎずステキ!
一日で
6時間コース、Aさん頭も足もパンパン(笑)だったのではないでしょうか?
可愛いから、少し【大人の品ある可愛いスタイル】これからも楽しんでくださいね!
明日もお買い物レッスンレポートです!
お楽しみに!