こんばんは!
Shizです。
本日は2組様のレッスンでした。
レッスン①
リピーター様
40代Yさんのお買い物レッスン
Yさんとは、何度かご一緒していますが、お会いする度に垢抜けされています。
初めてお会いした時の事を考えると、
『かなり洗練されましたよねー!!!(笑)』と言った後で2人、顔を見合わせて笑いました。
Yさんと、初めてご一緒した2016年12月の衝撃のお買い物レッスンレポートはコチラから。ビフォーアフターあり!
11号と思ってたスカートサイズ、実は7号でした!
今日のビフォーは前回一緒にお買い物した服で来て下さいましたよ!なので割愛。
現在も、【キレイ目カジュアルに移行中!】
サマーウェーブと他にて診断後、当サロンにいらして下さり、岡田がファッションコンサルした際のご提案としては
キレイ目にしたい時→ストレートタイプが似合うとされている服のデザインやカタチを取り入れる
Yさんは部分ウェーブ
部分でストレート要素がおありなのです。
ですので、ウェーブに寄せ過ぎても違和感
バリバリストレートでも違和感なスタイルになります。
やはりそこはMIXスタイルが1番しっくり^^
腰位置が高い(ストレート)ので、パンツもは良くお似合いです。
トロミ素材の(ウェーブ)×ストライプ・胸元V(ストレート)がMIXスタイル
スタイル抜群!脚長〜
ヒダの少ないドレープ、腰回りスッキリデザイン♪のスカートスタイルはYさんにとって、MIXスタイル。
垢抜け・着痩せ〜
サマーさんですが、キレイなイエロースカートをチョイスしましたよ。
ネイビーストライプ×イエロー配色は
今の季節ならでは、のオシャレ!
話の流れで急遽ワンピース選びを。
Yさん、ウエスト絞りは必須!
(ウエスト絞りがない方が良いのはナチュラルタイプ)
共布ベルトから革ベルトにするとよりワンピースが高級な印象へ。
ボックス型ワンピースがどうも似合わないと感じる方にオススメのベルトですよ!
パリゴオンラインでも発売されています。
上記のシンプルワンピースに
イヤリングをしてみては?
と、小顔に見えるイヤリングの仕方や、
遊びを取り入れたイヤリングをセレクトしました
よ。
他、トップスは張りのある光沢
キレイ目Tシャツ。
着痩せする肩線(セットインスリーブ)や
お似合いのラベンダーもご試着いただきました。
後にラベンダーは他のカタチでご購入されました^^
トップスの方はあと2点オススメ!
ボトムとは何でも好相性、
オフ白トロミ素材(ウェーブ)V字(ストレート)と
プチプラでカジュアル寄せサマードルマンニット、先ほどのラベンダーは見送り
こちらのラベンダー色をチョイス!
Yさんは肩はおありになるので、ドルマンは範疇なんです。
やはり骨格は、お買い物レッスンの際、パーツパーツでお伝えすると、わかりやすいみたい^^
何故骨格タイプと違うのに、似合うのか?その理由が。
薄着になるこの季節、
インナーを2枚ご購入に。
一枚はシルバーラメタンク。
トップスにも響きにくい。
売り場にはサマー色が沢山ありました^^
お買い物のレッスン途中、『お気に入りの服がすぐ見つかってテンション上がります〜!』とおっしゃっていました。
パンツ
スカート
トップス
インナー
ワンピース‥と、Yさんにピッタリくる服があって、本当っ良かったです、カジュアルダウンでは、ドルマンもご活躍下さいね!
さて、
午後からは
こちらもリピーター様
とても50代に見えない肌の張りもピーンッのNさんの初ファッションコンサルでした。
今回で3度目のレッスンですが、今日お会いした際、パァ〜っと華やかな印象♡
顔周りに似合うグリーンのスプリング色が^^
2度、3度お会いしてると、受講者様の変わる姿を見れるのが本当楽しみなんです。
スプリングウェーブ
まずは色のお話から。
スプリング色の範囲などをお伝えいたしました。
配色自体纏まっていれば、
スプリング色ばかりに拘らなくても大丈夫です。
画像右はウィンターネイビーをスプリング色に合わせていますよ。
スプリングウェーブNさんのカジュアルイメージや
シンプルカジュアルに甘さ(バレエシューズ)のあるこんなスタイルもNさんにお似合いになりそう!
初秋なら、テロンチなど、、、って
まだ気が早いですね^^
なりたいイメージの
【品あるカジュアルスタイリング】なら
下記のスタイリングにパンツスタイリングなども、お似合いになりそうです♡
3時間のファッションコンサルはあっと言う間でした。
『NYお気をつけて!秋にまたよろしくお願いします!』と笑顔でお帰りになったNさん、
お買い物レッスンでご一緒したYさん、
今日も、楽しい一日をありがとうございました😊