こんにちは!
Shizです。
こちらは昨日の朝散歩の風景。
サロンや家の近くには川沿いが多く、心落ち着く場所のひとつです。
昨日はお買い物レッスン前に
サロン用のアイシャドウ購入しました。
2月16日発売されましたコスメデコルテ アイグロウジェム。
ピンク系・グレー・赤み・ベージュ・そして春なのに、ブラウン・カーキはつい買ってしまう^^
スフレのような感触で、中指でチャチャっとつけれるのが気軽で良いですね。
昨日はサマーさんと、さくっと1時間メイク用品買い物同行!
こちらの二色でグラデーション。
ハイライトカラーで目元がふわっと明るくなり、
アクセントカラーで目元に深みを。
発色はさることながら、テクニックいらずでオススメ!
以下二点と
チークは青みの
シャネル 64番!に決定。
他ショップにてチークも試してみましたが、断然Sさんにはお似合いで、こちらがキレイでした^^
色をのせた途端、Sさんのお顔が一気に華やかな印象に‥。
下地はポール&ジョーの
ラベンダーパールをオススメしてお別れいたしました!
少量で顔に透明感と華やかさが出ます。
ゴーグルゾーンの目周りだけでも効果大!
そして岡田は
再びサロン用のメイク品選びに出かけました。
ツィード シリーズのチークは
ピンク系をチョイス。
ペンシルタイプのリップクレヨン!
そのままスルスル描けるし、メイクポーチの中でかさばらないのも◎!
色を見てたら、サロンのリピーター様の顔が浮かび『この色は〇〇さんに似合いそうー、そしてこの色は〇〇さんでー‥』と止めどもなく欲しくなる始末。
結局
つい最近購入したリップ色に似てる手前以外の4本購入してきました。
それぞれパーソナルカラーシーズンわけしても使える!
色や似合うタイプなど、またブログで詳しくお伝え出来たらと思います!
今年はメイクでピンクきてますね!
ノンパールのピンクチークもストック!
服ではラベンダーや薄いシャーベットカラーなども流行ってますし、ストライプシャツに合わせても可愛い色!
実際はコーラル寄りの色になります。
先程コスメデコルテのアイグロウジャムと一緒に写したクリームチークのパープル!
こちらはチークのベースにと購入しました。
チークにベース?
これが良い役割してくれます。
ラベンダーはメイク的に透明感を出してくれる色!
青みの効果により肌に透明感が出るのです。
ブルベイエベ関係なく是非お試しを。
上からアディクションチークを重ねても、きっと可愛いはず♡
早速レッスンで試してみよう!
他に
ブルベの青みチーク
【スィートドリーム】
パール系オレンジの
【エモーショナル】も
もぉ、気になる気になる笑!
最後は‥
春夏シアーな透け感をリップで取り入れても軽さが出てイイね!って事で
シアーリップ赤
アディクション【ラストシーン】
オータムベースの落ち着いた色味ですが軽さがありますよ。
岡田はもう少しこっくりした方がやはり好みでしたが、とっても今っぽい質感!
今日ご紹介した商品は、サロンで全てお試しいただけます!
気になるものございましたら、お気軽にお声かけくださいませ♪
実は本日購入分の岡田個人使用のアイテム
ご紹介したいのですが、今日はこの辺で!
これから
帽子講座が始まりますので、またレポート楽しみにしてて下さいね!
大切なお知らせはコチラから。
3月24日10時から17時
広島中小企業会館でありますトータテさま主催のイベントにて
【ポイントメイクアドバイス】15分¥1500で賜ります。
☆岡田の事前受付は終了いたしました!☆
沢山のご予約ありがとうございます。
☆アシスタント担当の事前受付絶賛募集中☆(10時から16時半まで)
〜あなたの新しい顔!発見しちゃいましょう!
【ここをこうしたらもっとステキ!】など実際に手を加えてお伝えしますよ。
ご新規のお客様で、まずはメイクでどこをどうしたら‥などのお悩み、
リピーター様で、自己流になってしまった方なども是非ご予約お待ちしています。
30分ご希望でしたら¥3000になる計算です^^
ご予約はコンタクトフォームより、ご希望時間帯と、レッスン希望時間をお知らせ下さい。