こんばんは
広島で、あなたの魅力を引き出すメイク、スタイリングを提案していますShizです。
本日は2組様のレッスンでした!
朝はリピーターYさんのヘアメイクレッスン。
前回はお買い物レッスンで変身!
前回のお買い物レッスンのレポートはコチラから。皆さまから大好評でした!
スタイル抜群!ラフさがまたステキなYさんなんです。
そしていつも、お世話になっています橋岡先生のヘアレッスン。
一時間のショートレッスンでヘアに対するお悩みを解決して、自身でヘアアレンジが出来るようにレッスン下さいますよ^^
橋岡先生はプチプラでも、かなり使えるアイテムを教えて下さるので、『え!そんな便利アイテムあるんだー!』と目からウロコな事も沢山!
お仕事時の簡単まとめ髪も自身で出来ました^^
メイクレッスンは【脱マンネリ!】
ブラウン系の王道メイクばかりしてしまうので、シャドウも違う色で冒険したい!
下記アイテムは本日使用したYさん私物と、当サロンのシャドウ・リップ・ハイライト
パーソナルカラーはオータム。イエローベースさんでありますが
チークはご持参くださいましたサマー色を使いましたよ!
その際
下記のお手持ちリップ合わせはNG。
血色が補われない組み合わせなのです。
提案いたしましたのは
こちらのチークをYさんが使用する際
春夏はオレンジ混ぜ
秋冬は深レッド混ぜを提案。
結果本日のポイントメイクは
シャドウはブラウンではなくグレイッシュな寒色系をセレクト。
リップはご持参のコーラルオレンジ+深い赤みをプラス。
お顔をお見せ出来ないのが残念ですが、かなりイメチェン!
自身にも、服にも、季節にも調和!
Yさんに下目尻にはヴィセ023をおススメ!
RED BRICK
一気にモード顔に。
こちらは岡田も愛用しています。
ヴィセはシャドウがプチプラアイテムの中でもかなり優秀!
粒子が値段の割に細かく発色もまんま。おススメですよ。単色アイシャドウがこんなに沢山!
パーソナルカラーにこだわらなくても、デニムを履いた日にはネイビーを目尻だけにインしても、クールな目もとに。
そして、立て続けにトレンチの後ろ処理
【ダブルテール巻き】のご質問受けまして気づいたのですが、私以前ブログでご紹介した際、重要なポイントを私すっ飛ばしていましたーーーっ!すみません!それは④番!
①クロスさせる
②③平行になってる奥側に二回ほど紐を通す
④ワの中に紐を入れ込む!
⑤入れ込んだ紐と、もう片側と共に引っ張る
ご参考までに。
午後からは初めましての30代ベッピンさんのMさま。
▪︎顔の立体を出したい!とのご要望。
もともと立体的なお顔を更に!
ハイライトとローライトで強調。
【え!今コレ(ハイライト)をサラッとつけただけですよね‼︎?凄っ!】と全くYさんとMさんの反応が同じで面白かったです^^
こちらのハイライト&ローライト!使用しレッスンしたら必ずと言って良い程皆さま感動下さいますので、今まではレッスン帰りに買って帰って下さい!と言っていたのですが、、、いよいよ不親切なのでMAC 商品取り扱い始めました!
上記の岡田左頬ピッカーンがMAC ハイライト!
現在もご注文いただいています熊野筆5本セット
ワタナベ薫さんプロデュース
kaoruブラシ
ダイヤモンドとシルクで出来たSDパウダー
全て取り扱いしております。
全くもって無理におススメする事はございません^^ご安心下さいね。
おススメは取り扱いありなしに関わらず良いものは良い!からなんですけどね。
アイブロウならエレガンスがイチオシ!みたいな。
気になる方は【あれは何?】とメール下さい!お答えいたします♪
今日はお客様からあまりにも、ご要望が立て続けにありたまには載せておこう!と思った次第です!
Yさん、Mさん
少しお待たせしてしまいますが、入荷次第直ぐに発送いたしますねー!