こんにちは。
広島で、あなたの魅力を引き出すメイク、スタイリングを提案していますShizです。
blogをご覧いただき、ありがとうございます‼︎
本日はメイクレッスン3回コース
2回目50代mさんのメイクレッスンでした。
肌もおキレイで、優しく上品なイメージのmさんです。
レッスンは、半顔岡田がメイクし、半顔をご自身でメイク実習するスタイル。
『アイメイクでこんなにイメージが変わるんですね。』と改めて驚かれていましたよ。
良く雑誌にも書いてありますが、まつ毛とまつ毛の間を埋めるように、アイラインは描いていきます。
アイラインがガタガタになると聞くのですが、それは大概、
○鏡の角度
○空いた手で瞼を引き上げるサポート
○アイライナーの持ち方
を見直す事で解決しますよ。
まず瞼の根元がよく見えるよう、鏡の角度を調節します。
そして
空いた片手で瞼を引き上げ、アイライナーを垂直ではなく、少し、倒し気味にすることで、格段描きやすくなる‼︎
当サロンテキストより。
mさん
アイライナー練習中‼︎
『本当、描きやすくなりました^^』
メイクレッスン3回コースの良さは
一回目で習い、実践し、わからない事を次回のレッスンで、たんまり聞ける‼︎そして、その日にまた実践・・・だから
身につくのです‼︎
そしてリップやチークなどのお顔にのせる色は顔色が良くなるカラーや、着てる服のイメージでしっくりくる色などでチョイスすれば間違いないですね^^
mさんは下記の色がお似合いでした
そしてご持参くださいましたチークの中のハイライト。
こちらを瞼下あたりにふわっとのせるとお顔全体が明るく‼︎
1回目はナチュラルメイク
2回目は少しキリッとメイク
次回は3回目は総復習+ニューなmさん発見予定です‼︎